だんだん冬に向かって季節が進んでますね。
11月も引き続き、マルセイユ石けん作り行ってます。
秋に仕込んで使えるのは冬です。
なんか、冬ごもり支度みたいでいいですね♪
〇11月予約可能日〇
7日(月)9(水)10日(木)14(月)17日(木)18日(金)
21(月)22(火)28(月)30日(水)
〇メニュー〇
アロマトリートメント 60分(背面、背面側下肢) ¥4000
アロマトリートメント 80分(全身) ¥5000
※どちらも足湯付き
レイキセッション 60分¥3000 →¥1000
(年内はこの価格にて。全額被災地復興支援に募金致します)
マルセイユ石けん作り 約90分
牛乳パックサイズ1本→ ¥2000
牛乳パックサイズ2本→ ¥3000
※詳しくは「10月の予定」をご覧下さい
お時間は12時30分~18時の間のご都合の良いお時間で。
午前中でないと…な方はご相談ください。
ご予約は私の携帯アドレスまでよろしくお願い致します。
毎回、大まかに書いてますが、今度ちゃんとプロフィールも作ろうと思います。
いまだにサロンの名前もないなんてね(苦笑)
こんなゆるい私ですが、今後もよろしくお願い致します。
来月はちょっと新しい企画なトリートメントしようと思ってるのでお楽しみに♪
お会いできるのを楽しみにしております。
11月も引き続き、マルセイユ石けん作り行ってます。
秋に仕込んで使えるのは冬です。
なんか、冬ごもり支度みたいでいいですね♪
〇11月予約可能日〇
7日(月)
〇メニュー〇
アロマトリートメント 60分(背面、背面側下肢) ¥4000
アロマトリートメント 80分(全身) ¥5000
※どちらも足湯付き
レイキセッション 60分
(年内はこの価格にて。全額被災地復興支援に募金致します)
マルセイユ石けん作り 約90分
牛乳パックサイズ1本→ ¥2000
牛乳パックサイズ2本→ ¥3000
※詳しくは「10月の予定」をご覧下さい
お時間は12時30分~18時の間のご都合の良いお時間で。
午前中でないと…な方はご相談ください。
ご予約は私の携帯アドレスまでよろしくお願い致します。
毎回、大まかに書いてますが、今度ちゃんとプロフィールも作ろうと思います。
いまだにサロンの名前もないなんてね(苦笑)
こんなゆるい私ですが、今後もよろしくお願い致します。
来月はちょっと新しい企画なトリートメントしようと思ってるのでお楽しみに♪
お会いできるのを楽しみにしております。
▲
by bupurenium
| 2011-10-29 22:03
| お知らせ
初高尾山に行ってきました!!
昨日のお天気は霧雨→曇りでしたが
その分空気も湿気を帯びて木の香りがしっとり心地良かったです♪
今回の登頂アタック隊は(笑)「山に登ってみませんか?」と
私の友達と、友達のお友達に声をかけてもらい集まった5名で登ってきました。
初対面とは思えない楽しい方々で、みなさん楽しそうでした。

ちょっと写りが悪いですが、今回歩いた「6号線びわ滝コース」は
木の根っこもゴツゴツとある場所や、渓流を横に見たり
スピリチュアルカウンセラーの江原さんが修行をしたといわれる
びわ滝も見れて景色に飽きない道です☆
みんな初心者ばかりで5人で登ったのですが予定通りの90分で山頂へ!!
ガスってて景色は見えませんでしたが…

頂上にあるお茶屋さんで頂いた山菜そば美味しかったな。

そして、山頂から下って15分程で薬王院へ降りて参拝し
リフトに乗って下山しました。
実は高尾山、最近の人気でどうなんだろ?と思ってましたが
とても空気は澄んでるし清々しい聖地でした。
天狗様がいそうな感じ。
今度は高尾山~陣馬山に行ってみたいな♪
昨日のお天気は霧雨→曇りでしたが
その分空気も湿気を帯びて木の香りがしっとり心地良かったです♪
今回の登頂アタック隊は(笑)「山に登ってみませんか?」と
私の友達と、友達のお友達に声をかけてもらい集まった5名で登ってきました。
初対面とは思えない楽しい方々で、みなさん楽しそうでした。

ちょっと写りが悪いですが、今回歩いた「6号線びわ滝コース」は
木の根っこもゴツゴツとある場所や、渓流を横に見たり
スピリチュアルカウンセラーの江原さんが修行をしたといわれる
びわ滝も見れて景色に飽きない道です☆
みんな初心者ばかりで5人で登ったのですが予定通りの90分で山頂へ!!
ガスってて景色は見えませんでしたが…

頂上にあるお茶屋さんで頂いた山菜そば美味しかったな。

そして、山頂から下って15分程で薬王院へ降りて参拝し
リフトに乗って下山しました。
実は高尾山、最近の人気でどうなんだろ?と思ってましたが
とても空気は澄んでるし清々しい聖地でした。
天狗様がいそうな感じ。
今度は高尾山~陣馬山に行ってみたいな♪
▲
by bupurenium
| 2011-10-25 19:53
| 山歩き
先日、友達から頂いたメールには下記の情報を
拡散して欲しいとあったので
ブログに載せさせて頂きます。
http://sodegaurakodomo.blog.fc2.com/?no=3
35万人の袖ケ浦市周辺の方々、千葉県民の著名が必要だそうです。
まだ、立ち上がったばかりの会だそうです。(私の友達は会の方ではありませんが)
街で著名などしていたら
そういえば、このブログに載ってたなぁ〜と思い出して頂けると幸いです。
▲
by bupurenium
| 2011-10-23 15:21
| 日記

今日はセラピスト同期のお友達Kさんがいらっしゃり
マルセイユ石鹸作りをしました(^-^)
お家でも使うし、手土産であげたりするから
すぐなくなっちゃう~という事で2本分を制作♪
量が多い分、温度合わせが大変そうでしたが
いい石鹸出来そうで私も楽しみです☆
Kさん帰られた後は材料も道具も出ていて
何だか私も無性に作りたくなり
ただいまオリーブ石鹸を作ってます(^o^;
石鹸作る時は素敵な音楽を流して作るのが好きで
今回はフジコ・ヘミングさんのアルバムを流してます♪
福島の酒蔵でモーツァルトを流して熟成させた
お酒が美味しいと評判になったりしたんで
その石鹸版です(笑)
秋は気温がちょうど良く仕込むのにベストシーズンです☆
秋に作って寝かせればクリスマスプレゼントにも出来ますしね♪
しばらくは石鹸作りも募集してますので
ぜひ、作りにいらして下さいませ。
▲
by bupurenium
| 2011-10-12 15:54
| 日記
やらねばならない事が沢山あったり、〆切まで時間がない時に限って
掃除がはかどったり、漫画の一気読みがとまらないのは何故でしょう…。
かくいう私も、来週は織りのレッスンがあり
(なかなか仕上がらず先生を何ヵ月もお待たせしてます;)
ランチョンマットをあと5枚織らねば次のレッスンにいけない状態です。
しかし、今日は天気もよく掃除や洗濯に夢中になり
猫が破いた障子の手直しをしたり、窓や網戸も拭いたり色々…
そんな事してたんで、まだ毎日の基本掃除が出来てないのです。
なのに、TSUTAYAに行き読みたかった漫画を買ってみたり
「観てみて」と友達にススメてもらったDVDを借りてきたり…
きっと「○○しなくちゃ」とか気持ちに焦りがあると
変にアドレナリンが出てて注意散漫に興奮状態になるんでしょうか?
ご、午後も事が順調に運ぶ様に頑張ります。
掃除がはかどったり、漫画の一気読みがとまらないのは何故でしょう…。
かくいう私も、来週は織りのレッスンがあり
(なかなか仕上がらず先生を何ヵ月もお待たせしてます;)
ランチョンマットをあと5枚織らねば次のレッスンにいけない状態です。
しかし、今日は天気もよく掃除や洗濯に夢中になり
猫が破いた障子の手直しをしたり、窓や網戸も拭いたり色々…
そんな事してたんで、まだ毎日の基本掃除が出来てないのです。
なのに、TSUTAYAに行き読みたかった漫画を買ってみたり
「観てみて」と友達にススメてもらったDVDを借りてきたり…
きっと「○○しなくちゃ」とか気持ちに焦りがあると
変にアドレナリンが出てて注意散漫に興奮状態になるんでしょうか?
ご、午後も事が順調に運ぶ様に頑張ります。
▲
by bupurenium
| 2011-10-10 14:42
| 日記